ニトリの掛け時計を塗装して おしゃれで見やすく

  • URLをコピーしました!

こんにちは。 あなたの部屋には掛け時計ありますか? 

ボクは肩が凝るので腕時計は 滅多にしませんが、掛け時計はあります。

部屋の掃除をしていたら、大昔にニトリで買った掛け時計が目に止まりました。

しかも 色は赤。 赤って  あんまり好きな色じゃないのに。邪気払いの効果があると知り 買ったと記憶しています。

その赤の掛け時計を ターコイズブルーに 塗り替えてみました。

と いう訳で。 

本日は 掛け時計をペンキで赤から青に塗り替えてみた話です。

それでは はじまり はじまり。

目次

掛け時計をおしゃれに塗り替え

赤は邪気払いになると 知り、 いつもは絶対に買わない真っ赤な掛け時計を買ったものの、やっぱり あんまり使わずに 保管してあった掛け時計。 

もう 捨てようか?とも思ったのですが、 ターコイズブルーのペンキで 塗り替えてみました。

いつもの 旅先を決める時のような なんとなく の気分です。

掛け時計の裏側のプラスのネジを4箇所 ドライバーで外すと 簡単に外枠を外すことが出来ました。

この時計 短針と長針の見分けがつきにくいので、

ついでに単身だけターコイズブルーに塗ってみました。

全てが けっこう思っていたよりも 簡単に 上手に塗り替えが できました。

全部で 1時間も かからなかったです。

なぜターコイズブルーに?

海外の街を 歩いていると、時々 青に塗られたドアが目に留まることがあります。

こんな感じのイメージです。

ボクは この青の感じ いいなー と ずっと心の どこかで思っていたのでターコイズブルーにしました。

上の写真は ターコイズブルーというより スカイブルーかも。

青には 心を落ち着かせる効果もあるそうです。 

ちなみにボクが 使ったペンキは これです。

ボクは 化学的な臭いが苦手なので、気分が悪くならないという理由で 水性塗料にしましたが、気分も悪くならず、ハケも 水道水で洗い流しやすく 楽ちんでした。

さいごに

なんとなく 家の中の ドアを塗ったペンキが残っていたので、やってみた 掛け時計の色の塗り替えでしたが、 けっこう愉しめました。

捨てようと思った物質が 生き返ったことで 得した気分にも なれました。

あなたも なんでも いいから やってみてください。

みなさまも いい気分転換が出来て 笑顔が増えますように。

本日は このへんで。

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常や 旅で感じることなどを できる範囲で書いております。
何かの お役に立てれば幸いです。

時々 ぶらっと旅に出ます。文化の違う海外では よく日本の常識が非常識なことに気づかされます。

あなたの知っている常識や当たり前は 地球の何パーセントですか? 

その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  

造られた場所よりも、その土地の本当の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次