折りたたみ自転車 (ミニベロ)のライザーステム交換
自転車に乗って 近所の海まで行った帰り ハンドルの下の筒状の部品が折れ曲がらないように固定する時に引っ掛ける爪が いきなり折れました。 何もしていません。 普通に乗っていただけななのに。 運転中 急に折れ曲がると 少し…
自転車に乗って 近所の海まで行った帰り ハンドルの下の筒状の部品が折れ曲がらないように固定する時に引っ掛ける爪が いきなり折れました。 何もしていません。 普通に乗っていただけななのに。 運転中 急に折れ曲がると 少し…
さいきん 掃除機をかけても かけても すぐに床が汚れるので おかしいなと思いながらも そのまま過ごしていました。 よく観たら羽毛でした。 羽毛布団を観てみたら、 穴が空いています。 だから 布団を干したりして動かす度…
うちのトイレのドアノブが壊れたので 新しいのに交換しました。 交換している時に 取っ手のカーブが なんか変だな? と思ったりもしたのですが、 強引に そのまま 続行しました。 やっぱり こう思った時は 変だと思った所まで…
前回 その③では ・壁紙 貼り・洗面台の板を買いに・洗面台 組み立て・洗面ボウルが届く・洗面台にホルソー(穴あけ器具)で穴あけ そのあたりまでを お伝えしましたが、 今回の その④では 洗面ボウルに混合水栓の取り付けで最…
前回の その②では 洗面台を取り去り、 その鏡台の中から まだ使えそうな鏡だけ取り出して、 壁をパテ埋めして、 床張りのあたりまでお伝えしましたが 今回 その③では ・壁紙貼りの仕上げ・洗面台を手作り・洗面台に穴あけ…
前回は 壁に ネットで購入した薄い板を貼ったものの 色がブラウンだったので 部屋が暗い感じになってしまい、せっかく こんなにキレイに貼ったのに 残念ですが窓の上だけ残し あとは剥ぎ取るところあたりまでをお伝えしました。 …
洗面所のリフォームを自分でやってみたのですが、 1回で書ききれないので 数回に分けます。 今回は 壁に薄い板を貼ったのですが、 ブラウン色だったので部屋が かなり暗く感じる様になってしまいました。 そこで残念ですが その…
みなさん 自転車 乗りますか? ボクは夕食後などに 時々 時間がある時に 体内の糖質を消費する為や、気分転換に、 義務感に感じない程度に乗ります。 自転車に乗った日と 乗ってない日の翌日は 体脂肪率も 少し違いますので…
みなさん車のキーは どんなタイプですか? ボタンを押せばドアが開くタイプですか? ボタンを押すだけで車のドアが開くタイプのキーが出来てから もう20年以上は経ったでしょうか? いつの間にか珍しくもなくなった気がし…
あなたは眩しいの苦手ですか? ボクは すごい苦手です。 ならばサングラスすればいいじゃない? と思われる人も多いかもしれませんが、サングラスをしていると車の運転でも 歩いている時でも 体に触れていることが気になって 事故…
最近のコメント