夜明け前のランドマーク81 サイゴン ひとり旅

  • URLをコピーしました!

2020年1月 Happy New Year

ベトナムのサイゴン(ホーチミン市) ランドマーク81 アパートで朝4時頃目が覚めた。 

海外に来ると 自然に朝早く目が覚めることが多い気がします。 嫌なストレスが減るからでしょう。  日本人はストレスという言葉を悪い意味で使い過ぎかも。 遊ぶのだってストレス。  全てのストレスが嫌ならば ずっと寝てろということになってしまう。  そうは出来ない訳で・・。

さて せっかくなので ランドマーク81の周りを夜明け前から散歩してみたいと思います。 昼間とは違う表情が観れることでしょう。 

目次

夜明け前から散歩する

東南アジア最高層 461m のLandmark81 とボクが泊まっているアパートの間の道です。 昼の あの人やバイクが嘘のように いません。 この非現実のような空気を味わうだけでも なんか得した気分になります。 突き当たりを右に曲がるとサイゴン川です。 

左後ろを振り返ると ボクの泊まっているアパート L4です。 似た建屋が横並びなので 皆が困らぬよう こうやって大きなアルファベットと数字が壁に貼ってあります。 なんか詰め込み感がスゴイです。  

今 ここです。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常や 旅で感じることなどを できる範囲で書いております。
何かの お役に立てれば幸いです。

時々 ぶらっと旅に出ます。文化の違う海外では よく日本の常識が非常識なことに気づかされます。

あなたの知っている常識や当たり前は 地球の何パーセントですか? 

その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  

造られた場所よりも、その土地の本当の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次