南ぬ島石垣空港 離陸7分間の景色 ANA Take Off at New Ishigaki Airport

  • URLをコピーしました!

南ぬ島石垣空港(新石垣空港)から 名古屋へ飛ぶ時に 素敵な景色が観れました。 南ぬ(ぱいぬ)とは八重山の言葉で(南)っていう意味らしいです。 

そういう訳で 本日は 南ぬ島石垣空港を離陸してから7分間の絶景の話です。 南ぬ島 石垣空港を利用される人は 窓際の席がオススメかも。

それでは 

はじまり はじまり

https://www.youtube.com/watch?v=XiCWY_6Qa8Q
目次

送迎デッキへ

保安検査場へ 行くまでには まだ時間がありますので  2階の送迎デッキへ。  言ってみました。 

ちなみに4階の展望デッキは ANAカウンターのある南側にしかありません。  

画像引用: 南ぬ島 石垣空港

この場所 搭乗まで時間がある時に 少し 飛行機を眺めるのに オススメです。 気が向いたら どうぞ。 

ボクの オススメは 1階の エレベーター乗り場前の このベンチです。  

お好きな飲み物でも 楽しみながら。 空調も効いてるし(笑)

保安検査場へ

いろいろ 空港内を ぷらぷらした後 ANAカウンターの隣のエレベーターから  2階の中央の保安検査場へ。 

ちなみに この場所で 後ろの壁に振り返ると 素敵なステンドガラスがあります。 是非 観て。 

この南ぬ島 石垣空港へ 到着した時に 外に出た 中央の出入り口を眺めつつ、 保安検査場へ。 

この場所あたりで 真後ろを振り返った所が 保安検査場です。 

保安検査を済ませると 正面に売店があります。  そこの石垣牛 おにぎり オススメかも。 

離陸

この連結通路が切り離される時、 あの扉の横に立って操作されておられる人は どんな人なんだろう? 

この近所で暮らしておられる人なんだろうか?  家族は? 

飛行機の数メートル横を 歩かれている人を観れば、 あの方は どんな人で 何を考え作業されているんだろう? 

など、色んなことを考えています。 

みなさまは 離陸前 何を考えて おられますか? 同じ症状の人 いますか?(笑)

機内は こんな感じ

この機材は 香港から中部国際空港へ帰ってくる時に乗ったものと同じ機材な気がします。 シートのほころび あたりから そう感じます(笑)たしか その香港便は2020年の1月。 その時は貯まったマイルでビジネスクラスで年末からタイとベトナムへ行った帰りだったのですが、なんとビジネスクラスはボク1人。 なのでCAさんが 話し相手になってくださいました。 おかげで あっという間に中部国際空港へ到着。 ボクの場合 どこの飛行機に乗っても CAさんは 合う人 合わない人がいます。 

合う合わないというのは、 相手が悪いのではなく、 自然に気を使わず楽な相手かどうかという意味です。 同じ症状の人いますか?(笑) その香港からの機内で お世話になったCAさんは 話していて 自然に楽な気持ちにさせてくださる人でした。 その国際線を利用した後くらいからです 本格的に伝染病騒動になったのは。  なので この機材を観ると そのCAさんを思い出します。 『ベトナムのダナンへ行きたい』と言われていたCAさん 元気にされていると良いのですが。  あれから海外へは1度も行っていません。 

少し 脱線しました。 話を戻します。  

タイヤが陸から離れた瞬間の景色 

名古屋に向かって 新石垣空港を離陸すると すぐ 左手に緑の森が広がります。  

ボクは この日は天気が良いので おそらく北に向いて飛ぶだろう?と予測し、海岸線を機内から眺めたかったので、

スマホのANAのアプリで左側の座席を指定しました。

思った通り、 海岸線を ずっと眺めることができました。  もし右側の座席だったら こんなに長く 石垣島を眺められませんでした。

当たり前ですが、グーグルマップと同じように 海岸線や島などが観えるのも 面白いです。  

石垣島の北の先の方も観えました  

あの細くなっている所あたり、 次回 ノープランで 何も考えずドライブしようと思います。 

多良間島

しばらくすると 丸い島が観えてきました。  あとで調べたら多良間島だと知りました。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時々ひとり旅に行きます。海外では 日本の常識が非常識なことに気づかされます。あなたの知っている常識は 地球の何パーセントですか? その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  造られた美しい場所よりも、その土地の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次