カフェとブックストリートへ ホーチミン ひとり旅

  • URLをコピーしました!

前回は なぜホーチミンではマッサージ店の入り口に『正しいマッサージ』とか『まじめなマッサージ』とわざわざ 表示しているか?という話でしたが、

マッサージの後 ボクは よくカフェに行きます。 まっすぐレタントン通りを歩いて行けば すぐ目的地のカフェなのですが、 あえて日本町の小道(ヘム)を歩いてからカフェへ

では 本日はカフェへ 
そして そのあとブックストリートへ行きましょう。 

出発です。   

目次

マッサージのあと カフェへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常や 旅で感じることなどを できる範囲で書いております。
何かの お役に立てれば幸いです。

時々 ぶらっと旅に出ます。文化の違う海外では よく日本の常識が非常識なことに気づかされます。

あなたの知っている常識や当たり前は 地球の何パーセントですか? 

その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  

造られた場所よりも、その土地の本当の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次