こんにちは。 みなさま 車やバイク お乗りになりますか?
ボクは 車がないと 話にならない地域に住んでおりますので、車に乗っております。
で、燃料添加剤って、ガソリンタンクに入れていますか?
ボクは 昔 散々ガソリンスタンドで 色々オススメされて たいして効果を感じなかったので 信用していなかったのですが、 最近は 1年に1〜2回は 入れています。
年齢と共に、人間も機械も 目には見えない所ほど大事だと思う 今日この頃。
本日は その車やバイクのガソリンタンクに入れる燃料添加剤の話をしようと思います。
人間に例えると 血管壁の汚れを取る 心筋梗塞の防止剤って感じでしょうか。
本日 ご紹介する商品は コスパを含め レベルが違う気がしています。
何かの お役に立てれば 幸いです。
それでは はじまり はじまり。
FCR-062燃料添加剤
その燃料添加剤は FCR-062燃料添加剤です。
ボクは コスパも考えて この10本セットで買っています。
FCR-062の 100ml × 10本 セット
FCR-062の 1Lサイズの缶は こちら
(40〜60Lのガソリンクンクの車で6〜7回分)
どっちも 中身は 同じなので これは 好みですね。
入れ方 用量 効果
入れ方
まず 入れ方から いきましょう。 ガソリンタンクの中のガソリンが4分の1くらいになったら、FCR-062を その車のガソリンタンクに対しての適量を注ぎ込みます。 そのあと いつも通り ガソリンを満タンにすれば 作業終了です。
はじめての使用や、 内部が汚れている場合は できれば エンジンが温まった状態での注入が良いそうです。
用量
・自動車は燃料タンク40〜60Lに対し約150ml
・軽自動車は 燃料タンク30Lに対し約75ml
・バイクは 燃料タンク5Lごとに 約15ml
用量の注意点
たくさん注入するのは やめましょう。 エンジンの始動や、パワーダウンなど 影響が出る場合があります。 小さなエンジンほど 影響が出やすいです。
ボクは 汚れが一気に落ちすぎて 影響が出るのでは?と思っています。 何事も適量が あります。
効果
効果ですが、 しばらく走ったあと、アクセルを踏んだ時に これまでよりも 明らかに 伝わりかたが よくなる感じがします。 具体的に言うと 少しアクセルを踏むだけで エンジンが滑らかに回る感じです。 車の状態にもよると思いますが、ボクは数十km走ったあたりで 感じます。
そして 少し 燃費が良くなります。
良くなると いいますか、 正常な状態に戻る という感じでしょうか。 そんなに劇的に 良くなるわけではないですが、確かに燃費は アップします。 1リットルあたり数百メートルくらいでしょうか。
ちなみに、 この感覚を 誰かに味わって欲しくて ベトナムに住む友人のバイクにも 入れてみたことが あります。

さいごに
この燃料添加剤FCR-062をを製造されているAZさんは、直接販売していることで、 広告に お金を 使わず ネット販売していることで 安く購入することができているのではないでしょうか。
ちなみにどうしてエンジンの中が キレイになるのかですが、ポリエーテルアミン(PEA)という成分が エンジンの中を キレイにする洗浄力のある成分なのだそうです。 そのPEAが どうやら 他社の 製品よりも グーン と多いようなのです。
ちなみに ボクは これまでは ずっと 青い缶の この燃料添加剤を 使っておりました。
ワコーズ F-1 フューエルワン
こちらの 商品も すごく 良いです。 しかし 最近は 200ml 1本で2000円くらいします。
と、 いうわけで 本日は エンジン内を美しくする 燃料添加剤 FCR-062 について お伝えしました。
インターネットが 当たり前に なった今 広告に お金をかけない このような直接売るスタイルが 増えてくる予感がしています。
それでは みなさまも 愉しいドライブを
では また
おわり
コメント