アイリスオーヤマの布団乾燥機は おすすめ

  • URLをコピーしました!

布団乾燥機というものを初めて買ってみました。 これまで『布団は天日で干すもんだ』と思っていたのですが、 

最近 ラジオやインターネット、SNSなど色んな場所で 良い評価をたくさん聴いたので買ってみました。 

布団乾燥機は 色んな会社から出ているのですが、 ボクはデザインがシンプルなアイリスオーヤマにしました。 

結論から先に言うと、 買って正解でした。 天気の悪い日でも あまり気にならなくなりました。 

日光では 退治できないダニを撃退できるのも 靴を乾燥できるのも素敵です。 

と言う訳で 本日は布団乾燥機の簡単な使い方や、感じた事をお伝えしたいと思います。 

それでは 

はじまり はじまり

@tomotabi

布団乾燥機を買ってみました。ダニを退治してくれるのも良いです。雨で布団が干せない日が気にならなくなりました。すごく簡単です。 #布団乾燥機 #布団 #ダニ #睡眠

♬ オリジナル楽曲 – tommy – tom

 

目次

購入した布団乾燥機

本体は こんな感じです。

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
型番   ホワイト FK-WH1
寸法  21.3 x 16.8 x 37 cm
重さ  2.1 Kg
ホースの長さ 約90cm

アマゾンで購入しました。 最新の物ではなく1つ古いタイプです。 

別に最新式の物でなくても機能に さほど違いはないだろう?と思ったからです。

結論から言うと この1つ古い型で 十分でした。 

アイリスオーヤマの布団乾燥機にはホースは2本のタイプと 1本のタイプがあります。 お好みでお好きな方をお選びください。 

ボクは 布団の隅々まで乾燥出来るのでホース2本の商品を買って良かったと思っています。 

日によって 今日は この辺と この辺を乾燥させようとか 出来るので1本より2本のホースにして良かったです。 

下にボクが買った商品と最新式の2つのタイプを貼っておきます。 
どちらも 似た様な値段なので お好きな方を選ばれたら良いのでは?と思います。 

今 アイリスオーヤマのホームページで表示される最新型はこちら
ツインノズル ハイパワータイプ KFK-401

ボクが買ったのは コチラ
ハイパワー ツインノズル ホワイト FK-WH1

使い方 自動 

① ホースを布団に突っ込む

写真引用 アイリスオーヤマ HPより 

ホースの先は この様に広げることができます。 

風通しをよくするためにホースの先を この様に広げられるようになっているのですが、
ボクは面倒なので使ったことがありません(笑)  

温度が上がるといけないので布団乾燥機の本体にまで布団はかけないでください。

② 右上のモード選択ボタンでモードを選ぶ

ボタンを押すごとに モードが変わります。 

夏 → 冬 → ダニ → あたため

夏   80分 (送風仕上げ)
冬 60分 
ダニ 100分
あたため 20分

右側のターボを押すと パワーアップして時間が短くなります。 
ボクは とっとと終わらせたい時には このターボを使います。 

 

③ スタートボタンを押す  

あとは 買い物とか 料理、入浴など 何かやっている間に布団をフカフカにしてくれます。 

④ 布団乾燥機を布団から離して 布団の乾燥は終了です。 

もしも 途中で終了したい場合は 左下の終了ボタンを押してください。 

以上で自動での布団乾燥は終了です。 ものすごく簡単ではないですか? 
ボクの場合 ほとんど この自動を使用しています。 
今の夏の季節だと やはり夏モードが良いです。最後に送風で仕上げてくれますので。
せっかく布団を乾燥させたのに 布団が熱すぎて 汗だくになっては意味がないですので(笑)

 

 

使い方 手動  

     

① ホースを布団に突っ込む    

温度が上がるといけないので本体にまで布団はかけないでください。

② 左上の温度選択ボタンで温度を選択する 

赤:高温  黄:低音  青:送風

③ 左上の時間選択ボタンで時間を選択する

ボタンを押すごとに 
5分 15分 30分 45分 60分 75分 90分 120分 180分 
と 設定時間が変わります。

④ 右下のスタートボタンを押す。 

あとは 布団がフカフカになるのを待つだけです。 もし途中で止めたい場合は停止ボタンを。

どんな機器でも言えることですが、冷却機能が作動してから電源が切れます。
絶対にコンセントから引っこ抜かないでください。故障の原因になります。

くつ乾燥  

写真引用: アイリスオーヤマ HP

写真はボクが買った布団乾燥機の後継機種のツインノズル ハイパワータイプ KFK-401です。 

付属品の このアタッチメントをホースの先に取り付けて靴を乾かします。

長靴や ブーツを履かれる方は 良いですね。 

まとめ 

お伝えした他に 予約機能がありますが、ボクはまだ予約を使ったことがありません。 

いつもオートで買い物や料理、入浴などの前にモードを選びスタートボタンを押すという方法ばかりだからです。

また機会があれば予約機能も使ってみたいと思います。 

自動のダニモードは 高温になりますので、ワンシーズンに数回ほどで良いのでは?と感じております。 

布団などは天日で干すのが当たり前だと思い込んでいましたが、 使ってみますと天気の悪い日があまり気にならなくなりました。

しかし、やはり天日干しは気持ちが良い。 日光と布団乾燥機、交互に使い分ける感じでボクは使っています。 

人生の3分の1は睡眠 あなたも気持ちよく睡眠できますように

本日は このへんで 

では また

おわり 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時々ひとり旅に行きます。海外では 日本の常識が非常識なことに気づかされます。あなたの知っている常識は 地球の何パーセントですか? その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  造られた美しい場所よりも、その土地の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次