こんにちは。
みなさまは スーパーマーケットへ 買い物に行きますか? ボクは よく行きます。
ちなみに コンビニには ほとんど行きません。
そのスーパーで ちょっとしたトラブルになる時 ないですか?
例えば、 なぜか カゴを取るタイミングが 他の人と重なったり。
ずっと立ち話をしている女性が 取りたい品の 前に いたり。

奥様に ついて来た 幼児のような旦那様が 予測不能な動きで 通路を さえぎったり。

そういう事が 起きる時の 共通点が 判った気がするので、
本日は その スーパーマーケットなどの お買い物時に
どうすれば ハッピーに 平和に 買い物が出来るかという話です。
それでは
はじまり はじまり
買い物の時 気をつける事
本日も とっとと 結論から言いますが、
それは 心に余裕を持つ事です。
ボクが 上で言ったような 状況に なる時は いつも 慌てている時なのです。
このように 些細な不運が 起きてしまう時の 自分の心の状態を振り返ってみました。
すると、
買い物に行く前から 一連の流れが 頭の中に 浮かんでいる事が多いのです。
この買い物が 終わったら、 この大根を切り 鍋に入れ、
その間に洗濯して、床を拭いて、みたいな感じです。
あなたも そういう日 ありませんか?
朝 起きた瞬間に 自分が 夜 眠るまでの 一連の流れが 頭に浮かび 勝手に疲れる時が。
だいたい こういう時は 目には 見えない 色んなストレスで 疲れている事が多い気がします。
つい最近は、
カゴを 取る時に どこかの ご婦人と 同時になってしまい。相手様に 先に『ごめんなさい』と言わせてしまいました。 ボクも悪いので 後から こちらも 『ごめんなさい』と言いました。
すごく 心に 余裕があり、 本当に 『ごめんなさい』と心から 言っておられる姿を視て 恥ずかしくなりました。
その時も、 ボクは とっとと 買い物を 終わらせて 家に帰ろうと 思っていたのです。
だいたい こういう時は 車の運転も 荒くなっているので、 注意が必要です。
さいごに
本日は スーパーマーケットなどで 不運を 引き寄せてしまう時の 共通点を お伝えしました。
ちなみに ボクは 車で 買い物に行くのですが、 いつも 少し離れた所に 車を 駐めるようになりました。 1番 入り口に近い場所は どうしても 当て逃げなどのトラブルが増えますし、 少し離れた場所だと 運動になるし、 周りに 車がないので スッキリして 心が 落ち着くのです。
家の中でも 同じですよね。 物が 多い家ほど 災いが多く 新しいことも 入って来ない。
人間は 買い物だけして生きている訳ではありませんし、
皆 それぞれに 色んな事を 抱え、 年齢と共にも することも 増えがちですが、
どうでもいい人との付き合いをやめる とか、 使っていない物を捨てる とか、 をすると、 かなり心に余裕が出来て トラブルが 減ります。 騙されたと思って あなたも 気が向いたら やってみてください。
人間は 家の中に 使わないものが 多いと、
脳内で 勝手に 処理が行われて すごくエネルギーを 消耗するのだそうです。
ボクが 言うのも アレですが、 あなたも 愉しく お買い物 出来ますように。
年末は 何かと バタバタしますので お互いに 気をつけましょう。
本日は このへんで。
では また
おわり
おまけ
免疫力が下がる 冬が やってきましたね。 ボクは 寒気がする風邪の引き始めや、疲れを感じた時などは ただちに この麻黄湯を飲みます。 海外へ ひとり旅に 行く時も いつも 数袋 持ってゆきます。
麻黄湯とは 簡単に言えば 葛根湯の もうちょっと パンチの効いた漢方です。
体と心は 繋がっておりますので、 まずは 自分の体力が 整っていないと 他人にも 優しく出来ません。
「クラシエ」 漢方 麻黄湯エキス顆粒 45包

コメント