どうして台湾土産はカラスミがおすすめなのか

  • URLをコピーしました!

旅行に行った時 あなたは お土産を買いますか?  僕は10年くらい前までは 全く買いませんでした。 理由は 脳みその中の思い出だけで十分だし、 荷物が増えるし、 現地で楽しむのが1番だと思っていたからです。

しかし、 ある国で働いている友人のところへ遊びに行った時、 帰国日に 色んな お土産を勧めてくる友人に『僕は おみやげ全く買わないタイプなんです』と言うと とても悲しい顔をされてしまいました。 あんまり悲しい顔をするので『じゃあ このカゴに おすすめのお土産を片っ端から入れて』と言いました。

おかげ様で 街中の空港へ向かう電車に乗る駅近くのスーパーマーケットから 帰国する飛行機の席に座るまで 手さげ袋 満タンのお土産を持って 移動することに。  いい思い出ができました ありがとうB型女性。 それからと いうもの お土産で その国を知ろうとする気持ちも大切だなと思い、 かさばらなくて良い物があれば  少しだけ お土産を買うようになりました。

今回は 台北の たくさんある素晴らしいお土産の中から 僕がおすすめするカラスミの魅力をお伝えしたいと思います。



目次

どうしてお土産にカラスミがオススメなのか

荷物にならない

カラスミはボラなどの卵巣だから  1腹が手のひらサイズで 重さも スマホくらいです。 だから ほとんどストレスなく 日本まで持って帰ることができます。

日本よりも安く買える

日本では インターネットで検索すると 100gで4000円くらいはするんじゃないでしょうか? 高いのだと1万円以上するものも あったりして  誰が買うんだろう? と思ってしまいます。 さらに そこに送料が加わりますよね?   でも台北だと この半分以下の値段で買えてしまうんです。

けっこう保存できる

お店の冷蔵庫には

  • 常温で一週間
  • 冷蔵庫で一ヶ月
  • 冷凍庫で六ヶ月

保存可能 と赤い張り紙がしてありました。    スーツケースに放り込んで 帰国後、食べる予定に合わせて 冷蔵や冷凍を使い分ければいいと思います。

どんな料理にも合う

チーズでもなく たらこでもない  めんたいこでもない 上品なコクのある味。  シンプルに そのまま切って食べても おいしいし、 少し炙っても美味しいし、 パスタやお茶漬けなんかにもピッタリ合います。 カラスミ自体が おいしいので あまりゴチャゴチャいじくらず 料理に パラパラっと少し さりげなく ふりかけて 素材の味を楽しむのが 乙。

僕のおすすめは スライスしたカラスミの炙り丼。 少し炙ると 風味が増すんです。

お酒にもピッタリ

むかし テレビを観ていたら 瀬戸内寂聴さんがお気に入りの京都のレストランで 美味しそうに 日本酒と一緒にカラスミを召し上がっていました。  僕は その頃まだカラスミなんて お金持ちしか食べることが出来ない物だと思っていたので 食べたことがなかったのですが、映像からは お酒にピッタリな食材であることが伝わってきました。

その数年後 初めて台湾でカラスミ買い ホテルに帰って直ぐ 日本から持ってきたナイフで切って食べました。 思った通り お酒にもピッタリ合う味でした。  少しだけ味見するはずが、 近所のコンビニで色んな お酒を買ってきて 2日で1腹 食べてしまいました。

台北でカラスミを買うなら伍宗行

台北には たくさんカラスミを売っているお店がありますが 僕はこの伍宗行というお店で買います。 以前は伍中行という店名だったようです。 少し ややこしいですね。   ネットで検索すると このお店以外にも もう1店 有名なお店が出てくると思いますが、 僕は なぜか コッチのお店ばっかりです。

けっこう大きなお店です。 お店の1番 奥から入口の方を撮った写真です。  僕の立っている隣がカラスミの入っている冷蔵庫です。  カラスミ以外にも ドライフルーツや調味料、お菓子なども売っているのに 僕は 他の物は一切見ず 一直線に 1番奥のカラスミの入った冷蔵庫へ

次回はカラスミ以外の物も観てみようと思います。  100gあたりの値段が表示されているのですが、 大きい方が味が良いらしく 大きいほど グラムあたりの値段が上がります。 ちなみに 僕が買うのは 1番下の 1番小さくて安い100g 450元(約1530円)です。

冷蔵庫の1番上には 瓶に入ったカラスミふりかけ 500元(約1700円)も あります。 包丁で切ったりするのが面倒くさい人などには オススメです。 パスタにパラパラを振りかければ もうカラスミパスタの出来上がりです。 でも 僕は やっぱり普通のカラスミのほうが 味も香りも歯ごたえも  好きです。

1番小さいカラスミ数個と 瓶詰めカラスミふりかけ数個を選び お会計です。 こちらの男性は日本語が話せますので あまり難しい日本語を言わない限り 買い物で困ることはないと思います。  カードも使えます。  ちなみに僕の台北でのお土産は これが全てです。 あとは脳内の思い出と少しの写真で 十分 満腹です。

謝謝 ありがとう また行きますね。

お店へのアクセス(行き方)

MRT西門駅 4番出口を出たら あとは衡陽路をまっすぐ300m 徒歩4分くらいです。 4番出口は 有名な杏仁豆腐や かき氷のお店 于記杏仁豆腐 のすぐ近くですので、スイーツを食べたあとにカラスミを買うのもいいですね。 そのスイーツの お店のことは こちら に書きましたので よろしければお読みください。

伍宗行
台北市中正區衡陽路56號
営業時間  平日8:30~20:30  土日9:00~20:00
02 2311 3772
休業日 旧正月
クレジットカード 使えます

台湾は 日本よりも かなり お年寄りを大切にします。 僕は 1度うっかりホームの優先車両のところでMRT(地下鉄)を待っていたのですが 白い目で見られました。 みなさんも気をつけて。

Xserver

まとめ

どんな地域に行っても 必ず あなたに合ったお土産があると思います。 僕にとっては かさばらず、食べてなくなる物が好きですし 頂いても嬉しいものです。 辛党ですので 台湾の場合は 迷わずカラスミです。

どこの空港でも 出国審査の時とかに 山ほどお土産を持っている人を お見かけしますが、 いったい この人は誰のために旅しているんだろう?  と思ってしまいます。

たくさんお土産を買う気は 全くありませんが、  これからも 自分と ごく少数の 頭に自然と浮かぶ人への お土産は 少しだけ 買ってみようと思っています。

では  また

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時々ひとり旅に行きます。海外では 日本の常識が非常識なことに気づかされます。あなたの知っている常識は 地球の何パーセントですか? その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  造られた美しい場所よりも、その土地の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次