南ぬ島 石垣空港の中を簡単に紹介 

  • URLをコピーしました!

みなさん空港好きですか? ボクは 空港 好きです。 

ですので どこかへ行く時に 少し早めに到着して ゆっくりしたりもします。

だいたい 搭乗時刻の2時間半前くらいには 空港に着きます。 それで 何をする訳でもなく 人間や 飛行機を眺めたりするのが好きです。

今回 ご紹介するのは 沖縄県の新石垣空港(南ぬ島石垣空港)です。 

『南ぬ』 ぱいぬ とは 八重山の言葉で 南 っていう意味です。 

実際に 空港の屋内で観光客が移動するのは数百メートル 学校の校庭よりも小さい範囲かも。 

そんな サイズなので方向音痴のボクでも 絶対に迷子にならない空港です。 

では  簡単に 空港内を。 

はじまり はじまり

 

目次

新石垣空港内 散歩スタート 

地図  現在地。 本日は ここから 新石垣空港内の散歩スタートです。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常や 旅で感じることなどを できる範囲で書いております。
何かの お役に立てれば幸いです。

時々 ぶらっと旅に出ます。文化の違う海外では よく日本の常識が非常識なことに気づかされます。

あなたの知っている常識や当たり前は 地球の何パーセントですか? 

その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  

造られた場所よりも、その土地の本当の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次