洗車機の使い方 キズは? やっぱり手洗い?

  • URLをコピーしました!

みなさん洗車機は使いますか? ボクは大昔 キズがつくという話を聴いて以来 ずっと手洗いで 洗車機は使っていなかったのですが、 先日 YouTubeを見ていたら 最近の洗車機は 良くなっていると言われている動画が流れてきました。  ですので 久しぶりに洗車機を使ってみたいと思った訳です。 

ですので 本日は 洗車機を ひさしぶりに使ってみたので 使い方や 使ってみて どう感じたか? という話になります。 これから 洗車機を使ってみよう?と思われている人の 何かお役に立てれば幸いです。 

はじまり はじまり。  

目次

洗車機 使い方 

とっとと使い方から行きましょう。  わざと もったいぶる伝え方 ボクには無理(笑) 

まず 洗車機の手前のドライブスルーで話しかける時のような機械の横に車を停めましょう。

ザックリ言うと 

支払方法→ 洗車コース→ トッピング→ 装備品 

を機械に指示した後 洗車機が動き出すという流れです。  

1つずつ説明していきます。 

YouTube動画は こちら 

① 支払方法を決める

そのガソリンスタンドのカードや、 クレジットカード、現金、電子マネーなどから お好きな支払い方法を決めてください。 ちなみにボクはクレジットカードにしました。 

タッチパネルの上にクレジットカードを入れるところがあります。 その左は現金を入れるところ。 

② 洗車コースを決める

洗車コースは 5つありました。  お好きなのを選び 画面のボタンを押してください。 
ちなみにボクはシャンプー洗車 500円のみ選択。 嫌な客かも。(笑)

シャンプー洗車 500円 
ワックス洗車 800円 
泡ブローコート 1500円 
泡ブローグラスコート 2000円 
泡ブロープライムコート 3000円

トッピング

トッピングは3つあります。  お好きなのを選び 画面のボタンを押してください。 ちなみにボクは下廻り洗車とホイール洗浄を選びました。 海の近くに住んでいるので 下廻り洗車はサビ防止に助かります。 

※ 見えない所が大事。何事も。 

下廻り洗車 300円
ホイール洗浄 500円 
光沢ポリマー 500円 

装備品を選びます

これも あなたの車に装備されているものを選び 画面のボタンを押してください。 フェンダーポールって言うのは 運転が不慣れな人が助手席側の前の角に立てる棒のことです。 グリルガードフォグランプは4駆などの前方中央に装着されている霧を照らすハンドボールを半分に切ったくらいの大きさのライトです。  ほとんどは2個 並んでいます。

確認を押すと

ボクが選択した内訳と合計金額が表示されます。  よろしければ確認ボタンを押してください。 

これで選択作業は全て終了です。

洗車開始 車を移動

車を前進させる

青いバーが上がり、 機械の音声で『停止サインが出るまで ゆっくりと前進してください』と言われたら前へ。

ここから終了までは ボクの選択したコースの場合は 約6分でした。

車を停止させる

前方の電光掲示板に停止と出たら車を停める。

サイドブレーキをかけ エンジンを切る

あとは洗車が終わるまで 約6分 待つだけです。  昔のプラスチックのブラシと違い スポンジなので シャカシャカした音からパタパタした音に変わっていたのが1番 印象的でした。 ですので 傷は出来にくくなった様に感じました。 

終了

終了したら 前方の電光掲示板と機械音声で 知らせてくれます。 勝手に帰りましょう。  

お疲れさまでした。 

※ 洗車機が 風で水を吹き飛ばしてはくれますが、完全に全ての水が吹き飛ぶ訳ではありません。 自分の手で拭き取り作業が必要です。

洗い上がりは?

洗い上がりは どんな感じでしょう? 一緒に視ていきましょう。 

ドアミラー

ドアミラーは やはり折りたたむので ブラシが当たらない所は 汚れが残っています。 物理的に仕方がないのかも。

ホイール 

ホイールは すごくキレイで驚きました。 自分で手洗いした時と変わらないレベルでした。 やはりブラシを当てやすいからでしょう。  

洗車後の水の拭き取りの必要がなく、ドアミラーや、ドアバイザー、ドアノブの内側なども このくらいキレイになればパーフェクトなのに。  

窓ガラスの隙間

窓ガラスと車体の隙間には 汚れが残っています。 凹んでいる ブラシの入り込みにくい所は どうしてもこうなります。 

ドアノブ

ドアノブも凹んでいる所の内側は 汚れが かなり残っています。 

ドアバイザー

ここは1番 汚れが残っていました。  やはり凹んで ブラシが入りにくい所に洗車機は弱い。 これさえ良くなればパーフェクトなのに。 

ボンネット

水滴を拭き取っている途中で気づいたのですが、 ボンネットも けっこう汚れが残っていました。 これは どうしてなのか? よくわかりません。 ボクの車が汚すぎたのでしょうか(笑)

下の写真の 下が車の前方、 上が車の後方です。 

フェンダー

タイヤを包み込んでいる お役目のフェンダーですが、 やはり ここも ブラシを当てにくい内側には汚れが残っています。 ここはドアバイザーの内側とは違って なにかキレイに洗えそうな気もするのですが。 

まとめ

やはり最新の洗車機も ブラシの当たりにくい部分には汚れが残りやすいです。 ですが、そういう場所以外は けっこうキレイになっていたと思います。 ササッと まぁまぁキレイになれば良いと言う人には向いている気がしました。   500円のシャンプー洗車と 下廻り洗車300円、ホイール洗浄500円の 計1300円で この洗い上がりであれば  良く出来ています。 

しかし、 砂ボコリなどの汚れが残った状態で 拭き取ると、 細かい砂やホコリが車の表面を引っ掻き 傷をつくる可能性があります。 『そんなの気にならない』っていう人は 良いのですが、   できれば ボクは 洗車後に 機械のブラシが届かなかった汚れの残った部分だけ 手作業で洗い流し、 それからワックスがけをするのが良いような気がしました。 少し 面倒な気がしますが、 それでも 全て最初から自分で手洗いするのに比べたら かなり楽ですよね。  

忙しい中 無理をして手洗いして イライラするくらいなら、 時々 カップラーメンや冷凍食品のお世話になるような感覚で 洗車機のお世話になるのも良いのはないでしょうか? 

さいごに おすすめカー用品を3つ

ワコーズ VAC バリアスコート

ボクは水洗いしたあと ワックス代わりに この商品をシュシュっと車にスプレーして、 いらなくなったTシャツなどで拭き取っています。 引っかかりが無くて すごく拭き取りが楽ですよ。 

洗車ブラシ

ハンディクラウン(Handy Crown) B&Y やわかるバーブラシ ルーフ用

このブラシを使ってから 本当に洗車時間が3割くらい短くなり 楽になった気がします。 砂ぼこりも落としやすく  キズも 出来にくいと思います。

 

燃料添加剤 ワコーズ F-1 フューエルワン

この添加剤 本当に おすすめです。 ボクは1年に1回か2回くらい 遠出する前とかに1本 燃料タンクに入れてます。燃費が少し良くなります。(元の状態に戻る)

さいきん 200mくらい先の信号が もう赤なのに アクセルを ふかしている人をけっこう目にします。 (中には年配の人も)。 

ボクの目には 何か大きな力に急がされている様に映ったりもしています。

みなさま 時間にゆとりを持って 素敵なドライブを

では  また 

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時々ひとり旅に行きます。海外では 日本の常識が非常識なことに気づかされます。あなたの知っている常識は 地球の何パーセントですか? その正義、欲しいもの、悲しさ、嬉しさ。それは本当に あなたの自由な意思ですか?  造られた美しい場所よりも、その土地の香りを感じる路地裏とかを歩くのが好きです。

コメント

コメントする

目次