-
新しい 新潟産の鉄のフライパンの油ならし
あなたは どんなフライパンを お使いですか? ボクは ずっとテフロン加工のフライパンを使ってきたのですが、使うのを止めました。 なぜかと言うと 2年くらいで 表... -
簡単 低糖質おつまみレシピ 3つ
あなたは 夜 どんな おつまみを 食べていますか? 疲れていると 何もしたくないから スーパーや コンビニの おつまみ、お惣菜、外食で 簡単に済ましてしまいたくな... -
高齢の親は パソコンよりiPad
パソコンが あんまりだった うちの70代の父親でしたが、 iPadを渡してみたら あら不思議!! 予想していたよりも使いこなしているではないですか! アップルさ... -
簡単 オーブンで鶏胸肉チップス
あなたは どんな おつまみ が好きですか? ボクなんかは 健康のことを何も考えなくてもいいのであれば、 すごくジャンキーな味の カップ焼きそば なんかを おつまみ... -
運転免許の更新で視力検査がギリギリ
2011年の3.11の 数ヶ月後くらいからでしょうか、 テレビ・新聞だけの情報では マズいと本能的に感じるようになりました。 もし、 その情報が間違っていたら、... -
250円の お寿司
紅葉の季節なので 三重県の鈴鹿山脈の御在所ロープウェイの見える場所に ドローン空撮しに行きました。 ボクの家からは 海の方が近いので海に行くことの方が多いので... -
洗面所 DIY やってみました その④ 最終回
前回 その③では ・壁紙 貼り・洗面台の板を買いに・洗面台 組み立て・洗面ボウルが届く・洗面台にホルソー(穴あけ器具)で穴あけ そのあたりまでを お伝えしましたが... -
洗面所 DIY やってみました その③
前回の その②では 洗面台を取り去り、 その鏡台の中から まだ使えそうな鏡だけ取り出して、 壁をパテ埋めして、 床張りのあたりまでお伝えしましたが 今回 その③... -
洗面所 DIY やってみました その②
前回は 壁に ネットで購入した薄い板を貼ったものの 色がブラウンだったので 部屋が暗い感じになってしまい、せっかく こんなにキレイに貼ったのに 残念ですが窓の... -
洗面所 DIY やってみました その ①
洗面所のリフォームを自分でやってみたのですが、 1回で書ききれないので 数回に分けます。 今回は 壁に薄い板を貼ったのですが、 ブラウン色だったので部屋が か...